おすすめタイ料理まとめ

タイ料理好き必見!おすすめ【サラダ】17選|ザックリと3分で紹介

  • タイ料理でオススメのサラダ料理

この記事では上記のことを解説していきます。

そして、この記事を読んで得られることは以下の通りです。

  • タイ料理にてメニュー選びの時間短縮。
  • 自分で作ってみたいサラダ料理が決まる。
  • タイのサラダ料理への知識が増す。

タイ料理においてサラダ料理は、非常に重要な分野の一つです。

タイのサラダの特徴は以下の通りとなります。

  • とても辛い料理が多い。
  • カオニャオ(タイのもち米)と一緒に食べることが多い。
  • タイビールとよく合う。
  • サラダ料理専門店がある。

タイ人はサラダ料理が大好き。そして、日本人にも人気のあるサラダ料理がとても多いです。

この記事ではタイのおすすめタイ料理を厳選して17種類を紹介していきます。

気になったサラダ料理がありましたら、各リンクから飛んで、さらに詳しい記事を読んでみてください。

それではいきましょう!!!

タイ料理でおすすめ【サラダ】17選

まず先にタイのサラダ料理を食べる際の注意点をいくつか挙げておきます。

  • 非常に辛い。
  • 生食材に注意。
  • プラーラには注意。(ソムタムに使用する魚の発酵調味料)

そして、オススメの食べ方は以下の通りです。

ソムタム

タイサラダ料理【ソムタム9種まとめ】タイ風パパイヤサラダソムタム
タイ語 ส้มตำ
辛さ
パクチー なし
  • ソム→酸っぱい
  • タム→叩く

ソムタムタイで最も有名なサラダです。

タイの国民食と言っても過言ではありません。

日本語にすると【タイ風パパイヤサラダ】と呼ばれています。

細切りにしたパパイヤにトマトなどをを合わせて作るサラダ料理です。

基本のソムタムはパパイヤですが、タイにはその他食材がメインとなったソムタムも多くあります。

1.ソムタムタイ

タイサラダ料理【ソムタムタムタイ】パパイヤサラダソムタムタムタイ
  • タイ→タイ国

ソムタムタイは、おそらく日本で最も有名なソムタムであり、最も有名なタイサラダ料理でしょう。

日本でソムタムというと大体は「ソムタムタイ」だと思います。

皆さんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

基本の青パパイヤに乾燥エビやピーナッツが入るのが特徴です。

日本人に最も食べやすい味とも言えるソムタムになります。

ちなみに、タイ人は略して「タムタイ」と呼ぶことも。

2.タムライブア

タイサラダ料理【(ソム)タムブア】ハスの茎ソムタムタムブア
  • ライ→茎
  • ブア→蓮(ハス)

タムライブアは、蓮の茎で作ったソムタムです。

「ショリショリ」した食感が特徴となります。

ソムタムの中でタムライブアが一番好きという方も多いです。

しかし、悲しいかな。日本ではかなりマイナーなソムタムであります。

3.タムスア

タイサラダ料理【(ソム)タムスア】カノムチンソムタムタムスア

タムスアは「カノムチーン」と呼ばれるタイ風そうめんが入ったソムタムです。

カノムチーンがソムタムのソースを纏うことで、美味しい麺サラダの出来上がり。

タイ麺料理【カノムチーン】タイ風そうめん
【タイ料理】カノムチーンとは|タイ風そうめんの基本解説と種類紹介 カノムチーンとは カノムチーンの名前の由来 カノムチーンの使用例 この記事では上記のことを解説していき...

4.タムトゥア

タイサラダ料理【タムトゥア】ナガササゲソムタムタムトゥア
  • トゥア→豆

タムトゥアはナガササゲをメインとしたソムタムです。

「キョリキョリッ」とした食感が特徴。

日本ではなかなかないと思いますが、タイに旅行で見つけた際は、ぜひ食べてみてください。

5.タムテン

タイサラダ料理【タムテン】きゅうりソムタムタムテン
  • テンクワー→きゅうり

タムテンとはきゅうりがメインのソムタムです。

タイ語できゅうりのことを「テンクワー」というので、タムテンと呼ばれています。

といったように、ソムタムには他にも種類がたくさんあります。

作り方など、さらに詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。

タイサラダ料理【ソムタム9種まとめ】タイ風パパイヤサラダ
みんな大好きソムタムとは|青パパイヤサラダ15種類と本格レシピタイ料理のソムタム(青パパイヤサラダ)の基本解説。ソムタムの特徴や種類、そして使用する食材を紹介しています。後半ではソムタムの本格レシピと作り方についても紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

ヤムサラダ

タイ語 ยำ
辛さ
パクチー レシピ次第
  • ヤム→混ぜる

ヤムサラダは、酸っぱくて甘みのあるソース(ヤムダレ)に、メイン食材と玉ねぎなどの生野菜と唐辛子を和えたタイを代表するサラダです。

ヤム〜といった感じで、「〜」に混ぜる食材によって名前と風味が変わってきます。

ヤムダレを作り、合えるだけの簡単料理なので、日本の家庭でも簡単にエスニック料理ができるということで、レシピサイトのエスニック系の超常連さん。

ちなみに、タイ人が「ヤムサラダ」と呼ぶことはありません。

6.ヤムウンセン

タイサラダ料理【ヤムウンセンムーサップ】タイ風春雨サラダヤムウンセンムーサップ
  • ウンセン→春雨

ヤムウンセンは、おそらく日本で最も有名なヤムサラダです。

日本では【タイ風春雨サラダ】と呼ばれています。

その名の通り春雨をメインとしたヤムサラダで、ひき肉を入れたりすることもできます。

ご家庭で、一度は作ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。

タイサラダ料理【ヤムウンセンムーヨー】タイ風春雨サラダ
【タイ料理】ヤムウンセンとは|タイ風春雨サラダのレシピ【2種類】タイ料理【ヤムウンセン】の基本解説をしています。ヤムウンセンに使用する食材や注文方法、レシピと作り方を2種類紹介。そしてさらに、ヤムウンセンの種類やタイの春雨料理の紹介もしています。ぜひ参考にしてみてください。...

7.ヤムカイダーオ

タイサラダ料理【ヤムカイダーオ】目玉焼きヤムサラダヤムカイダーオ
  • カイ→卵
  • ダーオ→星
  • カイダーオ→目玉焼き

ヤムカイダーオは、目玉焼きを合わせたサラダです。

目玉焼きがヤムダレを吸って、酸っぱジューシーな目玉焼きに変わります。

野菜と一緒に食べると、また違った味・食感になるのでオススメ。

ちなみに、個人的には最も好きなヤムサラダ。

タイサラダ料理【ヤムカイダーオ】目玉焼きヤムサラダ
やっぱ美味いヤムカイダーオ!目玉焼きサラダの本格レシピと作り方タイ料理【ヤムカイダーオ】タイ風目玉焼きの基本解説をしています。食材や美味しい食べ方、オススメのトッピングを紹介。そして、自宅で作れるヤムカイダーオの本格レシピと作り方も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

8.ヤムコームーヤーン

タイサラダ料理【ヤムコームーヤーン】焼き豚トロヤムサラダヤムコームーヤーン
  • コー→のど
  • ムー→豚
  • ヤーン→焼く

ヤムコームーヤーンは、コームーヤーン(タイ風豚トロ焼き)を合わせたヤムサラダです。

ヤムサラダの中で最も濃厚(脂の多い)なヤムサラダではないでしょうか。

ちなみに作るとしたら、焼きたてのコームーヤーンで作るのがオススメ。

タイサラダ料理【ヤムコームーヤーン】焼き豚トロヤムサラダ
タイ料理【ヤムコームーヤーン】タイ風豚トロ焼きサラダの基本解説 ヤムコームーヤーンとは ヤムコームーヤーンの美味しい食べ方 この記事では上記のことを解説していきます。 ...

9.ヤムママー

タイ麺料理【ヤムママータレー】タイ風シーフードインスタント麺ヤムサラダヤムママータレー
  • ママー→タイのインスタントラーメンの商品名

ママーとは、タイで最も有名なインスタントラーメンのことです。

もちろんカップラーメンとしても超有名。

ヤムママーは、ママーのインスタント麺をヤムダレに合わせたヤムサラダとなります。

サラダ料理といえばサラダ料理ですが、ある意味麺料理とも言えます。

タイ麺料理【ヤムママータレー】タイ風シーフードインスタント麺ヤムサラダ
ヤムママーとは|タイ風インスタント麺サラダの本格レシピと作り方タイ料理【ヤムママー】タイ風インスタント麺サラダの基本解説をしています。ヤムママーに使用する食材や種類、その他インスタント麺タイ料理を細かく解説。後半ではヤムママーの本格レシピと作り方を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

10.ヤムカイケム

タイサラダ料理【ヤムカイケム】アヒルの塩漬け玉子ヤムサラダヤムカイケム
  • カイ→卵
  • ケム→塩っぱい

カイケムとは【アヒルの塩漬け卵】のことです。

卵を合わせたヤムサラダは他にもあり、例えば

  • ヤムカイトム→ゆで卵
  • ヤムカイイヤオマー→ピータン
  • ヤムカイダーオ→目玉焼き

といった卵系ヤムサラダがあります。

タイサラダ料理【ヤムカイケム】アヒルの塩漬け玉子ヤムサラダ
カイケムとは|アヒルの塩漬け卵の本格レシピと作り方【使用方法紹介】タイ料理【カイケム】アヒルの塩漬け卵の基本解説をしています。アヒルの卵を使用する理由やカイケムの本格レシピと作り方を紹介。後半では多くのカイケム料理を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

11.ヤムネーム

タイサラダ料理【ヤムネーム】生豚肉ソーセージヤムサラダヤムネーム

ネームとは【発酵豚肉ソーセージ】のことです。

ヤムネームだけは他のネームと少しだけ毛色が異なり、どちらかというと混ぜご飯といった感じになります。(「ヤム」の元々の意味は「混ぜる」)

ライスボールを崩して、ネームと混ぜ合わせた料理です。

タイにはヤムネーム専門の屋台もあるので、見かけた際はぜひお試しください。

タイおかず料理【屋台のネーム】豚肉発酵ソーセージ
【タイ料理】ネームとは|発酵豚肉ソーセージの本格レシピと作り方タイ料理【ネーム】発酵豚肉ソーセージの基本解説をしています。ネームに使用する食材や種類、食べる際の注意点、さらにはネーム関連料理を徹底解説。後半ではネームの本格レシピと作り方を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

12.ヤムタレー

タイサラダ料理【ヤムタレー】海鮮ヤムサラダヤムタレー
  • タレー→シーフード・海

最近では、タイでも生のシーフード食材を使った料理が増えてきました。

ヤムタレーもそのうちの一つです。

ローカルの店でも食べることはできますが、オススメは日系の居酒屋などにあるヤムサラダ。

他にも生のシーフード食材を使用したヤムサラダはまだまだあります。

  • ヤムサーモン→生サーモン
  • ヤムプーマー→生の渡り蟹
  • ヤムホイクレーン→半茹でのサルボウ貝
  • ヤムクンソット→生海老

ヤムサラダには他にも種類がたくさんあるので、さらに詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。

タイサラダ料理【ヤムプーマー】渡り蟹ヤムサラダ
タイ料理【ヤムサラダ(ヤム)】基礎知識から調味料・おすすめを解説タイ料理の【ヤムサラダ】の基礎知識から作り方・おすすめのヤムサラダまで網羅的にまとめた記事になります。メジャーなヤムサラダやマイナーなものまで、様々なヤムサラダも紹介しています。是非、参考にしてみてください。...

13.ラープ

タイサラダ料理【ラープムー】炒り米粉入り豚ひき肉サラダラープムー
タイ語 ลาบ
辛さ
パクチー なし(ミントあり)

ラープを日本語にすると【炒り米サラダ】といった感じです。

炒った米を粉状たものを「カオクア」と言います。

ラープはカオクア入りのサラダ料理です。

カオクアの風味とプチプチ食感がクセになります。

ラープにもいくつか種類があり、例えば、

  • ラープムー→豚肉
  • ラープガイ→鶏肉
  • ラープペット→アヒル肉

などがあります。

タイサラダ料理【ラープペット】炒り米粉入りアヒルサラダ
【タイ料理】ラープとは|粗挽き炒り米サラダの本格レシピと作り方タイ料理【ラープ】粗挽き炒り米サラダの基本解説をしています。ラープに使用する食材や種類、ナムトックムーとの違いについて解説。後半ではラープの本格レシピと作り方も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

14.ムーマナオ

タイサラダ料理【ムーマナオ】タイ風豚冷しゃぶサラダムーマナオ
タイ語 หมูมะนาว
辛さ
パクチー なし(ミントあり)
  • ムー→豚
  • マナオ→タイライム

ムーマナオを日本語にすると【タイ風豚冷しゃぶサラダ】といった感じです。

日本でも徐々に知られるようになってきた気がしています。

マナオというのはタイのライムのことで、タイサラダ料理には必須の調味料(食材)です。

ムーマナオは、茹でた豚肉に激辛のニンニクマナオソースをかけた料理となります。

ちなみに、タイ日清のカップラーメン【ムーマナオ味】の元の料理です。

タイサラダ料理【ムーマナオ】タイ風豚冷しゃぶサラダ
激辛!?ムーマナオとは|タイ風豚冷しゃぶサラダ本格レシピと作り方タイ料理【ムーマナオ】タイ風豚冷しゃぶサラダの基本解説をしています。ムーマナオに使用する食材を細かく紹介。後半にはムーマナオの本格レシピと作り方も紹介しています。自宅でもきっと美味しいムーマナオを作れるはずです。ぜひ参考にしてみてください。...

15.ナムトック

タイサラダ料理【ナムトックヌア】炒り米粉入りヌアヤーンサラダナムトックヌア
タイ語 น้ำตกหมู
辛さ
パクチー なし(ミントあり)
  • ナム→水
  • トック→落ちる
  • ナムトック→滝

ナムトックは、先ほど紹介したラープ【炒り米サラダ】に焼いた肉類を合わせたサラダです。

ナムトックにも、炒り米を粉末状にした「カオクア」が入っています。

そして、ナムトックには焼いた肉が入ります。

またクイッティアオナムトック全くの別料理となりますので、お気をつけください。

タイサラダ料理【ナムトックムー】炒り米粉入りコームーヤーンサラダ
ナムトックムーとは|粗挽き炒り米豚トロ焼きサラダのレシピ【絶品】タイ料理【ナムトックムー】の基本解説をしています。ナムトックムーに使用する食材、調味料、そしてラープとの違いやクイッティアオナムトックとの違いについても言及。ナムトックムーの本格レシピと作り方も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

16.クンチェーナンプラー

タイサラダ料理【クンチェーナンプラー】タイ風生海老サラダクンチェーナンプラー
タイ語 กุ้งแช่น้ำปลา
辛さ
パクチー なし
  • クン→海老
  • チェー→浸す
  • ナンプラー→タイ魚醤

クンチェーナンプラーは日本語にすると【海老のナンプラー漬け】といった感じです。

生海老を使用しているので「タイ風海老の刺身」とも言えるかもしれません。

ナンプラーに浸した海老なので、そのままでも味がしっかりとついています。

付け合わせとして、にんにくスライスや唐辛子、タイゴーヤーなどが一緒に盛り付けられます。

もしタイで食べることがあったら、ぜひ新鮮な食材を使用したお店をお選びください。

タイサラダ料理【クンチェーナンプラー】タイ風生海老サラダ
クンチェーナンプラーとは|タイ風海老の刺身の本格レシピと作り方タイ料理【クンチェーナンプラー】タイ風海老の刺身の基本解説をしています。クンチェーナンプラーに使用する食材やタレ、食べる際の注意点などを細かく解説。後半ではクンチェーナンプラーの本格レシピと作り方を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

17.タップワーン

タイ語 ตับหวาน
辛さ
パクチー なし(ミントあり)

先ほど紹介したナムトックの豚レバーバージョンといった感じです。

なぜ「タップワーン」だけ名前が変わるのかは不明。

そして、そこまで甘いわけではないのに「ワーン」という名前になるのかも不明。

ただ一つ言えることは「メチャ辛くて、とっても美味しいよ」ということです。

そして最後にもう一つ。

もし食べる機会があるのなら「新鮮な食材を使用しているところで食べて下さいね」ということ。

タイサラダ料理に必要不可欠な食材

ナンプラー ティパロス ランキング受賞 700ml 魚醬 フィッシュソース タイ食材 ナンプラ ニョクマム アジア食材 タイ料理 アジア料理 タイ調味料 アジアン・エスニック調味料 無添加 ペットボトル タイ製 送料無料

タイサラダ料理のほぼ全てにマナオとナンプラーを使用します。

  • マナオ→タイライム
  • ナンプラー→タイの魚醤

特にナンプラーは他に代用の効かない調味料です。

最近ではスーパーやオンラインなどでも売っています。それだけ家庭にタイ料理が浸透してきたという事なのかもしれませんね。

タイ料理でオススメ【サラダ】のまとめ

いかがでしたでしょうか。

あなたはタイのサラダ料理いくつ知っていましたか。

実は今回紹介した料理以外にも、マイナーなタイのサラダ料理はまだまだあります。

特に田舎に行けば行くほどマイナーで、そして激辛になっていく印象です。

ぜひタイ旅行の際には、あなた好みのタイサラダを見つけてみてください。

そして、できることなら日本でも作ってみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
與那城 健志
沖縄県那覇市で唯一のカオソーイ専門店【カオソーイ屋】してる人。バンコク歴8年・ラーメン歴10年。タイ料理とカレー、そしてビールが大好き。カオソーイ屋の情報はインスタのリンク⏬をポチッと!カオソーイ屋➡️県産鶏ガラ使用のこだわりの出汁を極上のスパイススープに仕上げました。パクチー抜きでも作れますので、誰でも気軽にお越しください。