タイ料理(おかず類)

ホイクレーンルアックとは|サルボウ貝の半茹で刺身の基本解説

  • ホイクレーンルアックとは
  • ホイクレーンルアック関連料理

この記事では上記のことを解説していきます。

ホイクレーンルアックを日本語にすると【サルボウ貝の半茹で刺身】といった感じです。

タイで数少ない海鮮系を生(半ナマ)で食べる料理の一つとなります。

少しクセがあるので、日本人には好き嫌いが分かれる傾向があります。

好きな人はとことん好き、嫌いな方は絶対に食べないといった感じで両極端かもしれません。

ただし、ホイクレーンルアックを食べる際は、注意点がいくつかあるので気をつけなければいけません。

この記事前半ではホイクレーンルアックの基本解説。

後半ではホイクレーンルアック関連料理を紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてください。それではいきましょう!!!

タイおかず料理【プーパッポンカリー】蟹の玉子とじ炒め
必見!タイでオススメのシーフード料理ランキングTOP15+注意点タイのおすすめシーフード料理を15種類+2種類を紹介しています。シーフード料理の基本解説や注意点なども細かく解説。後半ではタイのシーフードソースの本格レシピと作り方も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

タイ料理【ホイクレーンルアック】サルボウ貝の半茹で刺身の基本解説

タイおかず料理【ホイクレーンルアック】タイ風半茹で赤貝ホイクレーンルアック
カタカナ表記 ホイクレーンルアック
タイ語 หอยแครงลวก
辛さ 0(タレは辛い)
クセ

ホイクレーンルアックとは

  • ホイ→貝
  • ホイクレーン→サルボウ貝
  • ルアック→半茹で(3〜10秒茹でる)

ホイクレーンルアックを日本語にすると【サルボウ貝の半茹で刺身】といった感じです。

タイで数少ない海鮮系を生(半生)で食べる料理の一つとなります。

ややクセがあるので、日本人には好き嫌いが分かれる傾向があります。

好きな方はとことん好きで、タイ旅行の際のホイクレーンルアックの味を忘れられないという方もいるようです。

嫌いという方の理由はおそらく以下の通りです。(あくまでも予想です)

  • やや血生臭い。
  • 食べにくく、手が汚れる。
  • 海外で生食を避けている。

そして、好きな方もホイクレーンルアックを食べる際は、いくつか注意が必要となります。

例えば、

  • タレがとても辛いので、お腹を壊さないように注意。
  • 食べすぎるとお腹を壊しやすいので注意。
  • 半ナマなので、食中毒に注意。

といった感じです。

食べる際はまず、新鮮な食材を使用しているであろう信頼のあるお店をオススメします。

ホイクレーンルアックは、以下のような場所で食べることができます。

  • タイ居酒屋
  • ムーガタ屋(タイ風焼肉しゃぶしゃぶ)
  • ナイトマーケット 

ホイクレーン(サルボウ貝)とは

タイ食材【市場のホイクレーン】タイの赤貝市場のホイクレーン

さて、ホイクレーンとは、日本で「サルボウ貝」という種の二枚貝のことです。※日本でも地方によっては「赤貝」と呼ぶそうです。

日本において、サルボウ貝で大ぶりなものは、刺身として使用されたりもします。

タイで使用するサルボウ貝は小ぶりなものが多く、半茹でして半ナマで食べることが多いです。

タレには「ナムチムタレー」と呼ばれる緑色のタイシーフードソースを使用します。

ナムチムタレーとホイクレーンルアックの相性は抜群です。

多少の生臭さを掻き消してくれます。食べる際はタレをたっぷりつけるのがオススメです。

ただし、ナムチムタレーは、とても辛いタレなので、辛いのが苦手な方は注意しましょう。

ホイクレーンルアック関連料理

ヤムホイクレーン

タイサラダ料理【ヤムホイクレーン】タイ赤貝ヤムサラダヤムホイクレーン
カタカナ表記 ヤムホイクレーン
タイ語 ยำหอยแครง
辛さ
クセ
  • ヤム→混ぜる

ヤムホイクレーンを日本語にすると【サルボウ貝のヤムサラダ】といった感じです。

ヤムサラダというのは、タイで人気のサラダの一種となります。

玉ねぎなどの野菜、香菜と酸味、辛さなどが一体となったサラダのことです。

ヤムサラダは辛いので、辛いのが苦手な方は注意しましょう。

ちなみに、日本で最も有名なヤムサラダは、皆さんご存知「ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)」となります。

ヤムサラダの種類は本当にたくさんあるのですが、ホイクレーンを合わせたヤムサラダががヤムホイクレーンです。

もちろん、ヤムホイクレーンのホイクレーンも半ナマとなります。

タイサラダ料理【ヤムプーマー】渡り蟹ヤムサラダ
タイ料理【ヤムサラダ(ヤム)】基礎知識から調味料・おすすめを解説タイ料理の【ヤムサラダ】の基礎知識から作り方・おすすめのヤムサラダまで網羅的にまとめた記事になります。メジャーなヤムサラダやマイナーなものまで、様々なヤムサラダも紹介しています。是非、参考にしてみてください。...

ホイナーンロムソンクルアン

タイおかず料理【ホイナーンロムソンクルアン】タイ風半茹で牡蠣ホイナーンロムソンクルアン
カタカナ表記 ホイナーンロムソンクルアン
タイ語 หอยนางรมทรงเครื่อง
辛さ (タレ)
クセ
  • ホイナーンロム→牡蠣
  • ソンクルアン→たくさんの具材

ホイナーンロムソンクルアンを日本語にすると【タイ風生牡蠣】といった感じです。

ホイクレーンルアックは半ナマ状態で食しますが、ホイナーンロムソンクルアンは正真正銘生牡蠣を使用です。

生牡蠣にニンニクやハーブ類、フライドオニオンを乗せて専用のタレをつけて食べます。

タレは例えば以下通りです。

  • ナムプリックパオ(チリインオイル)
  • ナムチムタレー(シーフードソース)

我々日本人にオススメは断然、ナムプリックパオとなります。

ナムプリックパオは干し海老や玉ねぎ、ニンニク、唐辛子を油で炒めたタイ万能調味料のことです。

ホイナーンロムソンクルアンはとても美味しいのですが、生牡蠣ですので食中毒に注意しましょう。

オススメは当然、新鮮な食材を扱っているお店となります。

例えば、シーフードで有名なお店や港近くや海辺沿いのお店で食べる方が安全です。

  • シーフード料理で有名なお店
  • 港近くのお店
  • 海辺沿いのお店

タイ料理【ホイクレーンルアック】のまとめ

ホイクレーンルアックを日本語にすると【サルボウ貝の半茹で刺身】といった感じです。

タイ人にはとても人気ですが、日本人にとっては賛否両論の料理となります。

好きな方はとことん好き、嫌いな方は一生食べることはないかもしれません。

一度食べてみるとハマってしまう方が多い料理でもあります。

ただし、ホイクレーンルアックを食べる際は、食中毒や辛さに十分気をつけて食べましょう。

ABOUT ME
與那城 健志
沖縄県那覇市で唯一のカオソーイ専門店【カオソーイ屋】してる人。バンコク歴8年・ラーメン歴10年。タイ料理とカレー、そしてビールが大好き。カオソーイ屋の情報はインスタのリンク⏬をポチッと!カオソーイ屋➡️県産鶏ガラ使用のこだわりの出汁を極上のスパイススープに仕上げました。パクチー抜きでも作れますので、誰でも気軽にお越しください。