- ヌアヤーンとは
- スアロンハイとは
- ヌアヤーンの本格レシピと作り方
- ヌアヤーンの関連料理
この記事では上記のことを解説していきます。
ヌアヤーンとは【タイ風牛肉焼き】のことです。
そしてスアロンハイとは【タイ風牛肩バラ肉焼き】のこと。
基本的に部位が違うだけなのですが、名前が全く違ってきます。
違いがよくわかってなかった方も多いのではないでしょうか。
この記事前半ではヌアヤーンとスアロンハイの基本解説。
後半ではヌアヤーンの本格レシピと作り方を紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。それではいきましょう!!!
タイ料理【ヌアヤーン(スアロンハイ)】タイ風牛肉焼きの基本解説
カタカナ表記 | ヌアヤーン(スアロンハイ) |
---|---|
タイ語 | เนื้อย่าง(เสือร้องไห้) |
辛さ | 0(タレは辛い) |
クセ | なし |
ヌアヤーンとは
- ヌア→肉または牛肉
- ウア→牛
- ヌアウア→牛肉
- ヤーン→焼く
ヌアヤーンとは【タイ風の牛肉焼き】のことです。または【タイ風牛肉ステーキ】と読んでもいいかもしれません。
ヌアヤーンは「牛肉を漬け込みダレに漬けて焼く」というシンプルな料理とです。
辛くないので、辛いのが苦手な方でも食べることができます。
ただ、「ナムチムジェウ」と呼ばれる酸味のあるタレで食べる事になりますが、ナムチムジェウは辛いので注意しましょう。
タレに漬け込んでから焼くので、タレなしでそのまま食べてもしっかり味がします。
ヌアヤーンは道端のタイ食堂やタイ料理レストランなどで食べることができます。
特にタイ料理レストランで提供される牛肉は、割といい質の肉を使用することが多く、少し高いですが美味しくなります。
逆にタイ食堂でのヌアヤーンは安いのですが、タイ牛肉独特の匂いがあり、肉質も少し固いことが多くなります。
しかし近年では、タイのブランド牛なども出てきていて、牛肉の需要も高まってきています。
スアロンハイとは
- スア→虎
- ロンハイ→泣く
スアロンハイは直訳すると「虎が泣く」ですが、もちろん料理名です。
タイでたまにある謎の料理名。
スアロンハイとは【タイ風牛肩バラ肉焼き】または【タイ風牛肩バラ肉ステーキ】となります。
そして、牛肩バラ肉自体も「スアロンハイ」と呼ぶことがあります。
注文式のムーガタの店(タイ風焼肉しゃぶしゃぶ)では、部位としてのスアロンハイを提供している店も。
ちなみに牛肩バラ肉は、英語でブリスケット(Brisket)と呼ばれる部位です。日本では「ブリスケ」とも呼ばれています。
基本的な作り方は「ヌアヤーン」と「スアロンハイ」同じです。
つまり料理的に「ヌアヤーン」と「スアロンハイ」は同じだと考えて問題ありません。
そもそもタイ人でも「ヌアヤーン」と「スアロンハイ」は、同じだと考えている方も多いです。
違いについてそれほど気にすることではなさそうです。
つまりヌアヤーンの中でも、主に牛肩バラ肉を使用した場合「スアロンハイ」と呼ぶということになります。
ヌアヤーン(スアロンハイ)の本格レシピと作り方
ここからはヌアヤーン(スアロンハイ)の本格レシピと作り方を紹介していきます。
カオクア(粗挽き炒りもち米)だけは、日本で手に入れるのは困難ですが、まぁなくても大丈夫です。ゴマなどで代用しましょう。
レシピ
ヌアヤーン(スアロンハイ)
- 牛肉(肩バラ肉):400g
- ナンプラー:大さじ1杯
- シーズニングソース:大さじ1杯
- オイスターソース:大さじ1.5杯
- オリーブオイル(サラダ油でも可):大さじ1杯
ナムチムジェウ
- パームシュガー:大さじ1.5杯
- タマリンド水(ライムで代用可):大さじ1杯
- ナンプラー:大さじ1.5杯
- 粉唐辛子:お好み量
- カオクア(粗挽き炒りもち米):お好み量
- 刻みノコギリコリアンダー:お好み
- 刻みアカワケギ:お好み
- 刻みワケギ:お好み
作り方
ヌアヤーン
- ボールに牛肉を入れ、調味料を全て入れていきます。
- よく揉み込みます。
- ラップをして、冷蔵庫で6時間ほど漬け込みます。
- 厚さにもよりますが、250℃で20〜25分焼きます。
- スライスして火がしっかり通ってるか確認します。
- 盛り付けて完成です。
ナムチムジェウ
- ボールに液体の調味料を全て入れて、パームシュガーを溶かします。
- 個体のカオクア、唐辛子粉、ハーブ類を全て入れて混ぜ合わせます。
- 味見して、味を整えて完成です。
ヌアヤーン(スアロンハイ)の関連料理
ここからはヌアヤーンに関連したタイ料理を紹介していきます。
ナムトックヌア
カタカナ表記 | ナムトックムー |
---|---|
タイ語 | น้ำตกหมู |
辛さ | |
クセ |
- ナム→水
- トック→落ちる
- ナムトック→滝
「ナムトック」とは本来「滝」を意味しますが、料理名でもあります。
ナムトックヌアを日本語にすると【炒り米牛肉焼きサラダ】といった感じです。
スライスしたヌアヤーンと「カオクア」と呼ばれる粗挽きもち炒り米を合わせたスパイシーサラダとなります。とても辛いので、辛いのが苦手な方は注意しましょう。
ナムトックヌアは香りよく、カオクアの「プチプチっ」とした食感が特徴です。
ちなみにコームーヤーン(タイ風豚トロ焼き)を使用した「ナムトックムー」の方がメジャーで、道端のタイ食堂ならどこでも食べることができます。
焼いた肉料理
タイには、ヌアヤーンと同様「肉をタレに漬け込んで焼き上げる」という料理が他にもあります。
例えば以下の通りです。
タレに「ナムチムジェウ」を使用する点でも同じです。
そしてガイヤーン、コームーヤーン共にイサーン料理の定番でもあります。
謎の料理名
タイにはスアロンハイ(虎が泣く)のように、謎のネーミング料理または食材が多く存在します。
例えば、以下の通りです。
まだまだ他にもあると思います。
タイ料理【ヌアヤーン(スアロンハイ)】のまとめ
ヌアヤーンは【タイ風牛肉焼き】または【タイ風牛肉ステーキ】のことです。
そしてスアロンハイは【タイ風牛肩バラ肉焼き】となります。
ヌアヤーンという括りの中にスアロンハイがあると考えましょう。
調味料さえ揃えば、日本でも作ることができるので、ぜひご自宅で作ってみてください。