タイ料理(おかず類)

トートマンプラーとは|タイ風さつま揚げの超本格レシピと作り方

  • トートマンプラーとは
  • トートマンプラーの本格レシピと作り方
  • トートマンプラー関連料理

この記事では上記のことを解説していきます。

トートマンプラーを日本語にすると【タイ風さつま揚げ】といった感じです。

タイでは定番のおかず料理であり、おつまみ料理となります。

少しクセはありますが、日本人にも人気のタイ料理です。

日本にあるタイ料理屋でも食べたことがあるという方もいるのではないでしょうか。

名前の似た料理「トートマンクン」と「トートマンプラー」は別の料理です。

この記事前半ではトートマンプラーの基本解説。

後半ではトートマンプラーの本格レシピと作り方を紹介していきます。

詳しく知る事で、実際に食べる時にさらに楽しく食べれるはずです。

ぜひ参考にしてみてください。それではいきましょう!!!

タイおかず料理【プーパッポンカリー】蟹の玉子とじ炒め
必見!タイでオススメのシーフード料理ランキングTOP15+注意点タイのおすすめシーフード料理を15種類+2種類を紹介しています。シーフード料理の基本解説や注意点なども細かく解説。後半ではタイのシーフードソースの本格レシピと作り方も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

タイ料理【トートマンプラー】タイ風さつま揚げの基本解説

タイおかず料理【トートマンプラー】タイ風さつま揚げトートマンプラー
カタカナ表記 トートマンプラー
タイ語 ทอดมันปลา
辛さ
クセ

トートマンプラーとは

タイおかず料理【トートマンプラー屋台】タイ風さつま揚げトートマンプラー屋台
  • トート→揚げる
  • マン→練る
  • プラー→魚

トートマンプラーを日本語にすると【タイ風さつま揚げ】といった感じです。

魚のすり身とハーブを合わせて揚げた料理となります。レッドカレーペーストを使用するのも特徴の一つです。

日本でも割とメジャーなタイ料理で、食べたことがあるという方もいるかもしれません。

ハーブたっぷり、そして結構辛いので、タイ料理らしいタイ料理と言えるでしょう。

タイ料理好きな方にはたまらないですよね。もちろんタイビールのおつまみにも最高。

ただし逆にいうとタイ料理を初めて食べるという方にはおすすめしません。

さらに、なかなか辛いので、辛いのが苦手な方は注意が必要です。

トートマンプラーは、基本的にどこでも食べることができます。

  • 屋台
  • タイの居酒屋
  • ナイトマーケット
  • タイ料理レストラン

トートマンプラーの具材

タイおかず料理【トートマンムー】タイ風さつま揚げトートマンムー

トートマンプラーに使用する食材を紹介しておきます。

  • プラー→魚(必須)
  • プリックゲーンペット→レッドカレーペースト(必須)
  • バイマックルー→コブミカンの葉(必須)
  • トゥアファックヤーオ→ナガササゲ
  • プリック→唐辛子
  • フアプリー→バナナの蕾

一応、プラー(魚)の代わりにムー(豚肉)を使用することもできます。その場合はトートマンムーということになります。

レッドカレーペーストにすでに味(塩分)がついているため、味付けは基本的にナンプラーと砂糖だけです。

ナムチム(タレ)

タイタレ【ナムチムガイ】スイートチリソースナムチムガイ
  • ナム→水
  • チム→つける
  • ナムチム→タレ
  • ガイ→鶏

トートマンプラーのタレはナムチムガイ(スイートチリソース)となります。

ナムチムガイは、特に揚げ物料理と相性がいいタレです。

タイのシーフード料理にはよくナムチムタレー(シーフードソース)を使用します。

しかしトートマンプラーには、基本的にナムチムガイを使用する場合が多いです。

ナムチムガイは、他にも様々な揚げ物タイ料理についてきます。

例えば、

といった感じです。

トートマンプラーの本格レシピと作り方

created by Rinker
MAE PLOY
¥813
(2024/11/20 21:47:44時点 Amazon調べ-詳細)

ここからはトートマンプラーの本格レシピと作り方を紹介していきます。

レシピ

先入れ

  • 魚のすり身:500g
  • レッドカレーペースト:100g(お好み量)
  • ナンプラー:大さじ0.5杯
  • 砂糖:大さじ1杯

後入れ

  • コブミカンの葉(細切り):5g(お好み量)
  • ナガササゲ(輪切り):100g(お好み量)
  • 生唐辛子(輪切りかみじん切り):お好み量

分量は各自で調節してみてください。

お好みで、オリジナル食材を入れてみるのも楽しいかもしれませんね。

作り方

  1. 先入れ食材をボールに入れて、粘りが出るまでよく練りこみます。(約10分)
  2. 後入れ食材を入れて、混ぜ合わせます。
  3. 平たい丸を成形して、揚げます。(弱火〜中火)
  4. しっかり火が通っていることを確認して完成です。
  • ①で粘りが出るまでしっかり練りこみましょう。
  • レッドカレーペーストが焦げやすいので、強火は厳禁です。

トートマンプラー関連料理

トートマンクン

タイおかず料理【トートマンクン】タイ風海老すり身揚げトートマンクン
カタカナ表記 トートマンクン
タイ語 ทอดมันกุ้ง
辛さ
クセ なし
  • トート→揚げる
  • マン→練る
  • クン→海老

トートマンクンを日本語にすると【タイ風海老のすり身揚げ】といった感じです。【タイ風海老真薯】といってもいいでしょう。

すり身を揚げるという点ではトートマンプラーと同じです。

しかしトートマンクンはレッドカレーペーストを使用しません。

そのため辛くなく、クセも全くありませんので、日本人にも食べやすく人気のタイ料理となります。

タイ料理を初めて食べるという方にもオススメです。

ただし逆に言うとタイ料理らしくないといえばタイ料理らしくありません。

そういった意味では、タイ料理好きには少し物足りなくなってしまうかもしれませんね。

タイおかず料理【トートマンクン】タイ風海老すり身揚げ
【タイ料理】トートマンクンとは|海老すり身揚げの本格レシピと作り方タイ料理【トートマンクン】海老のすり身揚げの基本解説をしています。トートマンクンに使用する食材やタレの種類を細かく解説。後半ではトートマンクンの本格レシピと作り方を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

ルークチン

タイ料理【ルークチンプラー】タイ風練り物ルークチンプラー
カタカナ表記 ルークチン
タイ語 ลูกชิ้น
辛さ 0(タレは辛い)
クセ なし
  • ルーク→子供
  • チン→小さい塊・数える単位

ルークチンを日本語にすると【タイの練り物ボール】といった感じです。

タイでは練り物料理の超定番と言ってもいいでしょう。タイ全土どこでも買える屋台料理の王道とも言えます。

辛くなく、クセがないため日本人にも食べやすい練り物料理です。

ルークチンには魚だけでなく、豚肉や鶏肉でも作ることができます。

  • ルークチンプラー→魚
  • ルークチンムー→豚肉
  • ルークチンガイ→鶏肉
  • ルークチンヌア→牛肉

本当にどこでも食べることができるため、タイ旅行の際、タイ料理にうんざりしてしまった場合にもオススメ。

タイおかず料理【ルークチンプラー】タイ風練り物串
ルークチンとは|タイ風練り物ボールの本格レシピと作り方タイ料理【ルークチン】タイ風練り物ボールの基本解説をしています。ルークチンに使用する食材や種類、そしてタイの練り物料理を徹底解説。後半ではルークチンの本格レシピと作り方を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

ホーモック

タイおかず料理【ホーモックプラー】タイカレー風味はんぺんホーモックプラー
カタカナ表記 ホーモック
タイ語 ห่อหมก
辛さ
クセ
  • ホー→包む
  • モック→覆う・隠す

ホーモックを日本語にすると【魚のすり身のレッドカレー味ふわふわ蒸し】といった感じです。

トートマンプラーと使用する食材が似ていますが、ホーモックは揚げて作ると言う点で少し違います。

  • トートマンプラー→揚げる
  • ホーモック→蒸す

ホーモックはフワフワ食感で、例えると、はんぺんやプリンのような食感といった感じでしょうか。

ココナッツミルクを使用するのも、トートマンプラーとは違う点となります。

タイおかず料理【ホーモックプラー】タイカレー風味はんぺん
ホーモックとは|レッドカレー味の蒸し物の本格レシピと作り方タイ料理【ホーモック】レッドカレー味の蒸し物の基本解説をしています。ホーモックに使用する食材、味の構成や種類などを細かく解説。後半ではホーモックの本格レシピと作り方を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。...

レッドカレーペースト使用のタイ料理

タイカレー【市販のレッドカレーペースト】市販のレッドカレーペースト
  • プリック→唐辛子
  • ゲーン→煮込み料理全般
  • ペット→辛い
  • プリックゲーンペット→レッドカレーペースト

トートマンプラーには、プリックゲーンペット(レッドカレーペースト)を使用します。

タイ料理には他にもレッドカレーペーストを使用する料理がたくさんあり、例えば、

といったものが挙げられます。

タイ料理【トートマンプラー】のまとめ

トートマンプラーを日本語にすると【タイ風さつま揚げ】といった感じです。

日本のタイ料理屋でも提供する店もあり、日本でも少しずつ知られるようになってきました。

ただし辛いので、辛いのが苦手な方は気をつけましょう。

そしてトートマンクンと名前が似ていますが、味は全然違うので注文する際は気をつけましょう。

タイ旅行の際には、ぜひ一度本場のトートマンプラーを食べてみてください。

そして機会があれば、日本でも作ってみてはいかがでしょうか。

created by Rinker
MAE PLOY
¥813
(2024/11/20 21:47:44時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT ME
與那城 健志
沖縄県那覇市で唯一のカオソーイ専門店【カオソーイ屋】してる人。バンコク歴8年・ラーメン歴10年。タイ料理とカレー、そしてビールが大好き。カオソーイ屋の情報はインスタのリンク⏬をポチッと!カオソーイ屋➡️県産鶏ガラ使用のこだわりの出汁を極上のスパイススープに仕上げました。パクチー抜きでも作れますので、誰でも気軽にお越しください。